メディア掲載
こちらでは、当院や当院院長が紹介されているメディアや、院長が連載を行っている書籍等についてご紹介しております。
動物向けの医療は、やはり人向けの医療と比べて一般の方が知り得る情報が少ないのが現状です。
こうしたメディアを通して、少しでも皆様に動物医療の「今」を感じていただければと考えております。
女性セブン |
2024年10月10日 わんにゃん保健室の院長が受けた、 犬猫の認知症についてのインタビュー記事が掲載されました。 https://j7p.jp/?p=121371 |
『チワワstyle』 最新号Vol.34 |
![]() わんにゃん保健室の往診風景が掲載されました。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000315.000093966.html |
Shi-Ba【シーバ】 最新号Vol.131 |
![]() わんにゃん保健室の往診風景が掲載されました。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000240.000093966.html |
2024年2月22日発売 |
|
Shi-ba | 2024年4月号 |
読売新聞コラム 「ペットらいふ」 |
2024年2月19日~3月11日 4週連続でコラムが掲載されました |
ねこいぬワイドショー | ![]() |
現代ビジネス | 2023年2月1日 「どんな飼い猫にも必ず来る「介護・看取り」…病気の高齢猫と向き合うときに「大事なこと」」 わんにゃん保健室 院長江本宏平の、書籍発行にともなうインタビュー記事が掲載されました。 |
猫の介護ハンドブック | ![]() 『猫の介護ハンドブック ~気持ちに寄り添う緩和ケア・ターミナルケア・看取り』を 上梓 |
月刊 『からだにいいこと』 |
2019年11月号 |
サライ.jp |
2019年7月20日 「法律改正でどう変わる?|国家資格制度の導入が決まった動物の看護師さん」 株式会社B-sky統括マネージャー 佐々木優斗のインタビュー記事が掲載されました。 |
PETOMORROW (ペットゥモロー) |
通院が困難な高齢ペットに朗報! 病気辞典(連載中) |
sippo(シッポ) (2018年11月23日) |
「往診専門の動物病院が急増 通院が難しい犬、猫を自宅で診療」 |
女性セブン提供記事 (2018年8月17日) |
・NEWSポストセブン ・YAHOO!JAPAN ニュース ・au Webポータル ・livedoor NEWS ・Infoseek woman |
所在地
本拠点:
〒111-0036
東京都台東区松が谷3-12-4
マスヤビル5F
東京23区へ往診エリア拡大!
お気軽にご相談ください。
診療日・受付時間
診療時間 10:00~19:00
休診:不定休
>診療カレンダー
03-4500-8701
診察をご希望の場合には、必ず留守番電話に
メッセージをお残しください
(お名前、ご住所、電話番号、動物種、年齢、体重、性別、症状)
お問い合わせ
