わんにゃん保健室

診察をご希望の場合には、必ず留守番電話にメッセージをお残しください。(お名前、ご住所、電話番号、動物種、年齢、体重、性別、症状)

東京23区へ往診エリア拡大!お気軽にご相談ください。

03-4500-8701 往診WEB予約はこちら
わんにゃん保健室 03-4500-8701 往診WEB予約はこちら

診察をご希望の場合には、必ず留守番電話にメッセージをお残しください。(お名前、ご住所、電話番号、動物種、年齢、体重、性別、症状)

東京23区へ往診エリア拡大!お気軽にご相談ください。

2025年9月アーカイブ

東京中央区のわんにゃん保健室です。
当院は往診専門のペット病院として、動物病院への
通院時間を取れない飼い主様や、ワンちゃんや
猫ちゃんが通院にストレスを感じているとお考えの
飼い主様は是非お気軽に、お問い合わせください。

わんにゃん保健室では東京都内はもちろん、近隣エリアへ往診が可能です。
まずはご相談ください。

わんにゃん保健室について

わんにゃん保健室は、在宅でのペットの緩和ケアやターミナルケアに力を入れており、
終末期医療やシニアケアによって、わんちゃんや猫ちゃんの苦痛を取り除きたいと考えています。

そしてそれと同時に、老いていくペットを見届ける飼い主様へ寄り添う医療がしたいと思い、日々尽力しております。

ペットは大切な家族ですが、多くの場合飼い主よりも先に旅立つことになります。
これまでの沢山の素敵な思い出が、最後のターミナル期の心残りで辛い記憶となってしまった飼い主様もいらっしゃいます。 わんにゃん保健室は、ペットへの治療と共に飼い主様へもしっかりと寄り添う動物病院です。

動物病院ができること、飼い主様ができること

人もペットもいつかは老いていき、旅立ちの日が来ます。
そんな時、飼い主様が持つ「いかないで欲しい」という感情も、「もう楽にしてあげたい」という感情も、どちらも正しいです。

大切なことは、飼い主様やご家族の皆様が納得のいく選択を行い、
後悔のない日々を送っていただくことです。

ですが、時間やリソースは無限にあるわけではなく、
ペットのためにできることも、どうしても限られてきます。
出来る限りで後悔のない選択をできるよう、わんにゃん保健室がサポートいたします。

ブログ
非常事態宣言について
ドクターズインタビューに当院のドクターが掲載されました

所在地

本拠点:
〒111-0036
東京都台東区松が谷3-12-4
マスヤビル5F

東京23区へ往診エリア拡大!
お気軽にご相談ください。

診療日・受付時間

診療時間 10:00~19:00
休診:不定休

>診療カレンダー

電話番号

03-4500-8701
診察をご希望の場合には、必ず留守番電話に
メッセージをお残しください
(お名前、ご住所、電話番号、動物種、年齢、体重、性別、症状)

お問い合わせ

お問い合わせはコチラ

リンク集

ご自宅での緩和ケアを
ご検討される方へ