わんにゃん保健室

診察をご希望の場合には、必ず留守番電話にメッセージをお残しください。(お名前、ご住所、電話番号、動物種、年齢、体重、性別、症状)

東京23区へ往診エリア拡大!お気軽にご相談ください。

03-4500-8701 往診WEB予約はこちら
わんにゃん保健室 03-4500-8701 往診WEB予約はこちら

診察をご希望の場合には、必ず留守番電話にメッセージをお残しください。(お名前、ご住所、電話番号、動物種、年齢、体重、性別、症状)

東京23区へ往診エリア拡大!お気軽にご相談ください。

2025年8月アーカイブ

対話を重視する安心の獣医療

東京都23区を中心に、往診専門の動物病院として活動する「わんにゃん保健室」です。
私たちは、動物病院への通院が難しいわんちゃん・ねこちゃんとそのご家族のために、ご自宅での診療を提供しています。

「対話」を重視した診療スタイル

わんにゃん保健室の往診診療では、病院ではなく「ご自宅で診療を受けられます。年齢を重ねたペットや、持病がある子たちの、病院までの移動や待ち時間のストレスを最小限にするため、飼い主さまのご自宅にお伺いする往診スタイルを取り入れています。
診察時も、普段通りの環境でリラックスした状態で受けることができるため、ペットにもご家族にも安心していただけます。

また、診察の間は獣医師だけでなく、動物看護スタッフも飼い主さまとお話しする時間を多く設けています。
ペットの様子を伺い、ご家族の不安に耳を傾けながら、チームとして支える医療を実践しています。
飼い主さまとも温かな信頼関係を築きながら進めていく診療が、わんにゃん保健室の大きな特徴です。

緩和ケア・ターミナルケアにも対応しています

当院は、病気の進行を止めることが難しいペットに対して、緩和ケアやターミナルケア(終末期ケア)にも力を入れています。
できる限り苦痛を抑えながら、穏やかな時間をご自宅で過ごせるよう、獣医師と看護スタッフが一体となってサポートいたします。
このような診察には1〜2時間ほどじっくり時間をかけることも多く、時には3時間を超えることも。ご家族としっかりお話ししながら、寄り添うケアを大切にしています。

ペットにとって、どんな環境が一番ストレスなく安心できるか?
その答えを常に考えながら、わんにゃん保健室は日々の診療を行っています。
もし「通院が大変」「高齢で移動が難しい」「穏やかに最期を迎えさせてあげたい」など、
少しでもお困りのことがあれば、まずはお気軽にご相談ください。

あなたと、あなたの大切な家族であるペットのために、一番近くで支える獣医療を目指しています。

 

最近のブログ記事

ブログ
非常事態宣言について
ドクターズインタビューに当院のドクターが掲載されました

所在地

本拠点:
〒111-0036
東京都台東区松が谷3-12-4
マスヤビル5F

東京23区へ往診エリア拡大!
お気軽にご相談ください。

診療日・受付時間

診療時間 10:00~19:00
休診:不定休

>診療カレンダー

電話番号

03-4500-8701
診察をご希望の場合には、必ず留守番電話に
メッセージをお残しください
(お名前、ご住所、電話番号、動物種、年齢、体重、性別、症状)

お問い合わせ

お問い合わせはコチラ

リンク集

ご自宅での緩和ケアを
ご検討される方へ