わんにゃん保健室
03-4500-8701 往診WEB予約はこちら
わんにゃん保健室 03-4500-8701 往診WEB予約はこちら

往診ってどんなことが出来るの?(東京/往診専門動物病院/ペット往診)

こんにちは!

 

今回のテーマは「往診でできること」です。

 

・そもそも往診ってなに?

 

・犬猫の動物病院でそんなのあるの?

 

という方も多いかと思います。

ペット往診とは、飼い犬や飼い猫などを動物病院に連れていけなかったり、動物病院に連れていくとすごくストレスがかかってしまう犬や猫のお家に獣医師・動物看護師がお伺いし、その場で検査・処置・治療を行う診察スタイルのことです。

 

通常、ペット(犬・猫)の往診専門動物病院といえば、多くは獣医師一人でお伺いし、飼い主様にサポートしてもらいながら処置をする場合が多いです。しかし、獣医師一人では出来ることが限られているうえ、採血をする場合に飼い主様の保定ではなかなかペットの動きを封じることが出来ない、という状態になってしまうこともよくあるのです。そこで、私たち往診専門動物病院わんにゃん保健室では、まずお電話にて動物(犬・猫)たちの性格、体重、体格をお聞きして、必要に応じて獣医師と動物看護師で三人チームを作り往診し、二人で保定を行い、しっかりと処置ができるようにしています。

image2_20190913165128126.jpg

 

 

それでは実際往診専門動物病院わんにゃん保健室では、どのようなご依頼が多いか、どのようなことをやっているのか、お話させて頂こうと思います。

往診専門動物病院わんにゃん保健室では、診察内容は多岐に渡っており、ワクチンなどの予防診察や皮膚の診察、下痢や嘔吐・食欲がないなどの消化器症状の診察から、慢性疾患に対する皮下点滴などのお家での維持や管理、苦痛をできる限り減らしてあげる緩和ケアや家での看取り準備から看取りまでのターミナルケアなど様々なご依頼を受けています。その中でもやはり最も多いのは、慢性疾患のお家での維持や管理、緩和ケアやターミナルケアのご依頼です。私たちがそうであるように、犬や猫たちもお家が最も落ち着く場所であり、できるだけ落ち着く場所でストレスを最小限にしてあげたい、お家で看取ってあげたい、少しでもお家で痛みなどをとってあげたい、という理由から慢性疾患のお家での維持や管理、ターミナルケアや緩和ケアのご依頼を受けることが多いです。

では、実際お家にお伺いして、どのようなことをするのでしょうか?

一番大切なことが、問診です。お電話で主訴や状態は簡単にお伺いし、完全予約にてご自宅に獣医師と動物看護師が訪問し、お家で詳しくお話を伺います。そして、年齢的なことや既往歴も考慮して、その症状からどのような病気が考えられるか、それを診断するのにどのような検査が必要になるのか、また検査や治療にどれくらいの費用がかかるのか、詳しくご相談させて頂きます。かなりぐったりしていて、弱っているわんちゃん、猫ちゃんでも、しっかり検査をして原因疾患を治療すると良くなることも多いので、原因疾患を特定するためにも検査はできるだけ行うようにしています。しかし、それも無理に行うのではなく、ご家族様の生活スタイルや、動物(犬・猫)たちの性格、状態次第でどこまで検査をするのかはしっかりとご相談させて頂いています。

疑われる病気や検査内容が決まれば、次は実際に検査に移っていきます。

往診専門動物病院わんにゃん保健室では、基本的に2~3人で往診を行っておりますので、ご家族様には見ていてもらい、獣医師、動物看護師だけで保定・処置をさせて頂きます。検査は、往診専門動物病院わんにゃん保健室では、触診や聴診などの身体検査、血液検査、超音波検査まで行うことが出来ます。多くの場合は血液検査までですが、疑われる疾患によって初日に超音波検査まで行うこともあります。

その次に、治療に移っていきます。治療は疑われる疾患次第ですが、脱水していたり、食欲がない場合には皮下点滴、そしてそこに必要と考えられるお薬を入れて注射します。点滴にお薬を混ぜておりますので、実際針を刺すのは1回だけ、そして血管への点滴ではなく皮膚の下に入れる皮下点滴なので時間としては3~5分程度で終わることが出来ます。

多くの場合初日の時点では疾患ははっきりしていないので、嘔吐があれば吐き気止めや胃薬、感染が疑われれば抗生剤、など初日は対症療法になることも多いですが、その症状をとってあげるだけで多くのわんちゃんや猫ちゃんはだいぶ楽になってくれています。あとは検査で、そもそもなぜそのような症状になってしまったのか、原疾患を考えていき、治療法をいくつかご提案して、今後についてご相談させて頂きます。治療で一番大切なのが、続けていける方法をとる、ということです。緊急度合いにもよりますが、最初に無理をしてしまって、その後が続かなければ同じことの繰り返しになってしまうので、往診専門動物病院わんにゃん保健室では、いくつか治療法をご提案し、ご家族様と動物(犬・猫)たちが無理せず続けてけるような方法を話し合って決めていくようにしています。

また、すでに他院にて診断がついていて、ご自宅での緩和ケアやターミナルケアをご希望される方もたくさんいらっしゃいます。

その場合ももちろんお気軽にご相談下さい。動物たちの状態を診て、少しでもご自宅で痛みや吐き気などの辛い症状を和らげられるような方法をご提案させて頂きます。例えば、酸素室のご提案、ご紹介や、お家での皮下点滴の実施、そこに痛み止めや吐き気止めを入れて頂くということも多いです。もちろん、皮下点滴の方法は私たち往診専門動物病院わんにゃん保健室のスタッフが、ご家族様だけでもお家でやっていただけるように、ゆっくり丁寧にお伝えさせて頂いております。

そして、正確な診断、治療法ももちろん大切ですが、私たち往診専門動物病院わんにゃん保健室でもっとも大切にしているのが、飼い主様たちとのコミュニケーションです。

何かあったときにすぐにご連絡いただき、ご相談いただけるよう、できるだけ飼い主様たちとのコミュケーションを大切にしていますので、小さなことでも気になることがあればいつでもお気軽にご相談いただいております。

 

往診専門動物病院わんにゃん保健室は、東京台東区に本拠点を構え、江東区支部(江東区牡丹)、中央区支部(中央区晴海)に経由地点を設けて東京23区と近隣地区まで、獣医師と動物看護師が往診車で訪問しています。

 

なかなか動物病院へ通院できていないご家族様へ

病気が強い症状を示す前に検査を受け、早めに対応できるようにしましょう!

お電話(03-4500-8701)やお問い合わせフォームにて、お気軽にご相談ください。

 

◆-----------------------------------◆

東京台東区/中央区/港区エリアのペット往診 動物病院
わんにゃん保健室
 
ペット往診・緩和ケアならお気軽にご相談ください!
電話番号:03-4500-8701(往診本部直通)
 
 
 
受付時間:10:00~19:00(19:00以降の場合には、ご相談下さい)
休診日:不定休診療カレンダー
 
 
【わんにゃん保健室 本部】
〒111-0036
東京都台東区松が谷3-12-4 マスヤビル5F
 
【わんにゃん保健室 中央区支部】
〒104-0053
東京都中央区晴海3丁目近郊
 
【わんにゃん保健室 江東区支部】
〒135-0046
東京都江東区牡丹3丁目近郊
 
【わんにゃん保健室】
公式インスタグラム・facebookがスタート!
 
instagram:asakusa12公式アカウント
Facebook:往診専門わんにゃん保健室公式アカウント
 
◆-----------------------------------◆

 

求人情報
ブログ
遠隔診療について
非常事態宣言について
ドクターズインタビューに当院のドクターが掲載されました

所在地

本拠点:
〒111-0036
東京都台東区松が谷3-12-4
マスヤビル5F

東京23区へ往診エリア拡大!
お気軽にご相談ください。

診療日・受付時間

診療時間 10:00~19:00
休診:不定休

>診療カレンダー

電話番号

03-4500-8701
診察をご希望の場合には、必ず留守番電話に
メッセージをお残しください
(お名前、ご住所、電話番号、動物種、年齢、体重、性別、症状)

お問い合わせ

お問い合わせはコチラ

リンク集

ご自宅での緩和ケアを
ご検討される方へ