わんにゃん保健室

診察をご希望の場合には、必ず留守番電話にメッセージをお残しください。(お名前、ご住所、電話番号、動物種、年齢、体重、性別、症状)

東京23区へ往診エリア拡大!お気軽にご相談ください。

03-4500-8701 往診WEB予約はこちら
わんにゃん保健室 03-4500-8701 往診WEB予約はこちら

診察をご希望の場合には、必ず留守番電話にメッセージをお残しください。(お名前、ご住所、電話番号、動物種、年齢、体重、性別、症状)

東京23区へ往診エリア拡大!お気軽にご相談ください。

ペットも飼い主も安心できる診療を―わんにゃん保健室の声

東京都内を中心に在宅緩和ケアに特化した往診専門で診療を行っている「わんにゃん保健室」です。
当院は、犬や猫などのペットに特化した動物病院として、
ご自宅にお伺いし、その子に合った緩和ケア・ターミナルケアを提供しています。

「病院に連れて行きたいけれど、ペットがストレスを感じてしまう...」
「高齢で通院が難しい...」
「急な体調不良、でも家を離れられない...」

そんな時にこそ、私たちの往診がお役に立てます。
わんにゃん保健室では、毎日さまざまなご家庭のご事情に寄り添いながら、
ペット一匹一匹の年齢や性格、生活環境、ご家族の思いに合わせて診療を行っています。

"ご自宅でできる最善の医療"を一緒に考えることが、私たちのスタイルです。

今回は、実際に当院をご利用いただいた飼い主さまから寄せられたお声をご紹介します。

飼い主さまからのお声

【M様】

高齢の猫が腎不全になり、病院に点滴で通っていましたが、ストレスなのか帰宅後元気がなくなるのでどうにかストレスがかからない方法はないかと探したところ、こちらの病院と出会いました。
とても親切に説明をしてくれ、こちらが納得し理解するまで話をしてくれました。
診察後も普段通りご飯も食べてくれてとても感謝しています。
往診て凄いなと思いました。お願いして本当に良かったです。

【U様】

我が家の犬は要介護で、これまでかかった動物病院も良い先生でしたが、こちらの先生は圧倒的に良い先生です。

ペットの健康状態、飼い主の生活スタイルに合わせた方針を提案していただけます。室内レイアウトや点滴の仕方など、飼い主の不安への対応策を丁寧にご提案してくださいます。

また、とても言いづらかったんですが、家蔵みんなにもう一度説明をしてほしいと相談したところ、快く承諾してくださり、家族が揃う日程を先生の方から伺ってくれて、とても安心しました。本当にこんな先生いらっしゃるんだ...と思うくらい、とても面倒見の良い先生です。

通院型の動物病院では、私自身も疲弊しきっていたと思いますが、先生のおかけで人間側も生活を保てています。1回の診察費は高額ですが、個人的にはなんとなくで流されてしまう動物病院の診察よりも、いっぱい相談に乗ってくれる江本先生にお願いして本当によかったです。
先生のお人柄も明るくとても優しい方だと思うので、ペットも人間も負担が少ないと思います。緩和ケアで悩んでいる方には、江本先生を推薦したいです。

【N様】

病院に行けなくても自宅で病院と同様に治療をしていただけることに、感謝しています。初めてお願いした時は、発作を起こして激しく苦しむ姿を見るだけで、どうすることもできず絶望していた時に家に来て貰え本当に救われました。

今は2代目がお世話になっていますが、獣医の先生、看護師さん、全員プロ意識が非常に高く本当に頼もしいです。
とても仲が良く、明るく元気でエネルギッシュな方たちで、私もいつも元気をいただいています。常に相談にのってくださり、まずは動物の状態をきちんと教えてくださり、治療も出来ることと出来ないことをちゃんと教えてくださいます。

その上で私達、飼い主がどうしたいか?を良く聞いてくださり、みんなが幸せになれる治療方法を提案してくださいます。
安心して任せられるので、これからもずっとお願いしたいと思っています。

わんにゃん保健室よりメッセージ

往診だからこそできる医療があります。
わんにゃん保健室では、単に治療を行うだけでなく、ペットと飼い主さんの"心に寄り添うケア"を大切にしています。
最期までその子らしく生きられるよう、QOL(生活の質)を尊重した緩和ケア・ターミナルケアを実践しています。

ご自宅という安心できる環境の中で、その子にとって本当に必要な医療を、一緒に考え、寄り添いながら提供いたします。
私たちは、最期のその時まで、飼い主さまとペットのそばにいる存在でありたいと願っています。

◆-----------------------------------◆

〜犬猫の在宅緩和ケア専門〜
往診専門動物病院わんにゃん保健室
 
猫の腎不全、末期がん(腫瘍)、診断後の慢性疾患、酸素室設置、家での皮下点滴など、お気軽にご相談ください!
電話番号:03-4500-8701(往診本部直通)
 
 
受付時間:10:00~19:00
休診日:不定休診療カレンダー
 
〒111-0036
東京都台東区松が谷3-12-4 マスヤビル5F
 
【わんにゃん保健室】
公式インスタグラム、facebookがスタート!
 
 
ブログ
非常事態宣言について
ドクターズインタビューに当院のドクターが掲載されました

所在地

本拠点:
〒111-0036
東京都台東区松が谷3-12-4
マスヤビル5F

東京23区へ往診エリア拡大!
お気軽にご相談ください。

診療日・受付時間

診療時間 10:00~19:00
休診:不定休

>診療カレンダー

電話番号

03-4500-8701
診察をご希望の場合には、必ず留守番電話に
メッセージをお残しください
(お名前、ご住所、電話番号、動物種、年齢、体重、性別、症状)

お問い合わせ

お問い合わせはコチラ

リンク集

ご自宅での緩和ケアを
ご検討される方へ