わんにゃん保健室
03-4500-8701 往診WEB予約はこちら
わんにゃん保健室 03-4500-8701 往診WEB予約はこちら

がんになった猫の在宅緩和ケアと看取り(腫瘍/癌(がん)/ペット往診)1-4

犬猫にも同様に癌(がん)はあります。

 

人と同じように、癌と言っても一つではなく、良性腫瘍悪性腫瘍があります。

 

もっと早く検査していれば、早期治療ができたのにと思ってしまい、自身を傷つけがちですが、犬猫の場合は人間とは違い、そもそも治療を受けることが嫌いですので、愛犬・愛猫がどんな性格なのか、どこまでなら耐えてくれるのかなど、精神面も考えてあげなければいけません。

 

ただ理解しなければいけないことは、もしその腫瘍が悪性であれば、近い未来にお別れの日が訪れます。

 

その日がいつなのかは誰もわかりませんが、教科書や文献などのデータを参考にした余命(中央生存期間)をお伝えすることは可能です。

 

腫瘍に対する攻めた治療方法に、化学療法(抗がん剤)、腫瘍外科、放射線があり、最近では分子標的薬を用いた治療も適応であれば選択することができます。

 

腫瘍と診断された段階で、今後のことを事前に話し合っておく必要があります。

 

かかりつけの獣医師とご家族様で、何をどこまでやって、どんな副反応が出るまでは攻めた治療を続けるということ。

 

23245788.png

 

 

 

そして、もし抗がん剤治療などをやめて緩和ケアを実施したいとした場合に、どこに相談すべきなのか、または、かかりつけの動物病院が最後まで、在宅での治療も含めて支えてくれるのかなど、事細かに相談しておきましょう。

 

いざその時になると、気が動転してしまい、不安によって感情が先行してしまうことが予想されますので、冷静でいられるうちにある程度相談しておきのがおすすめです。

 

抗がん剤などの治療の一切を止める判断をするタイミングは、多くの例で投薬後にぐったりしてしまい、もう通院させることすら厳しいと判断した場合です。

 

昨日までは調子も良く頑張っていられたが、今朝になり急にぐったりとしてしまった、ということは容易に起こります。これが、【攻めた治療(抗がん剤治療など)を選ぶ】ということです。

 

ぐったりしてしまったことをきっかけに、もし往診を呼べる地域であれば、在宅緩和ケアに移行していきます。

 

緩和ケアにはいろんな形があり、ご家族様がどうしたいのか、それはそもそも実施可能なのか、犬猫の具合はどの程度まで下がっているのか、などはもちろんのこと、ご飯についてや温度や湿度、床の性状や物の高さや位置などの生活環境を、事細かに考えていきます。

 

緩和ケアを見据えた時には、これらに関しても担当の獣医師に相談しておくべきです。

 

もしかかりつけの動物病院だと緩和ケアはできないとされ、「内服薬だけを渡すので家で飲ませてあげ、ゆっくりと看取ってください」とされた場合には、すぐに往診専門動物病院に連絡するようにしましょう。

 

 

おそらくこの段階まで状態が下がった犬猫に対して、内服薬を飲ませることは叶わないと思っていた方がいいです。

 

ここの段階で突き放されてしまうというケースが多くあり、もしそうなってしまった場合には、諦める前に必ずお近くの往診専門動物病院まで連絡するようにしてください。

 

今回は、鼻腔内腫瘍を発症し、最初は通院できていたが急に状態が下がってしまい、家にある酸素室から出られなくなってしまったため、2022年8月19日から往診に急遽切り替え、在宅にて家族の見守る中、2022年9月8日に旅立った猫ちゃん(14歳7ヶ月)のお話です。

 

できることはもうないと諦めてしまう前に、まずは往診専門動物病院にご相談ください。

 

東京近郊であれば、私たち、往診専門動物病院わんにゃん保健室が、みんなの力になります。

 

疲れた猫.jpg

 

予約までの経緯

2022年2月頃に咳とくしゃみがはじまったとのことでした。

 

かかりつけの動物病院では怒ってしまうためX線検査ができず、とりあえず抗生剤を2週間ほど処方され一旦症状が治ったとのことでした。

 

その後もちょくちょく咳とくしゃみ継続していたのですが、そこまで症状がひどくならなかったので様子見としていたとのことでした。

 

徐々に粘り気のある鼻水や鼻血が出るようになり、7月3日に咳、くしゃみ、鼻血、吐血(少量)を認め、かかりつけが休診だったことから別の動物病院に通院したところ、そのまま入院となり、X線検査で左鼻の異常を認めたとのことでした。

 

麻酔をかけての精査を勧められたのですが、もっと元気になってからにしてほしいと伝え、4日間の入院を経て、無事退院することができました。

 

帰宅後には元気食欲があり、これで安心だと思っていたとのことでした。

 

退院から2週間後の7月21日に頻回嘔吐を認め、再度通院で点滴処置をしてもらい、また状態は安定したのですが、8月1日に鼻出血と呼吸促迫から入院となってしまいました。

 

入院中の8月4日にCT検査を行い、左鼻腔内腺癌が発見されました。

 

8月6日の退院と同時に酸素室をレンタルし、呼吸状態が悪い時だけ酸素室に入れてあげていたとのことでした。

 

その後も通院を予定していたのですが、8月15日の段階で重度の呼吸促迫と咳が出てしまい、もう通院できないと考え、往診を希望されました。

 

この経緯の中にも、本当であればかかりつけの動物病院で、担当の獣医師の指示のもと、最後まで一緒に歩いていけたら一番いいと考えていますが、通常の動物病院の運営上、多くの場合に、それは叶いません。

 

緩和ケアを希望された時点から、もしかしたら転院するかもしれないことを頭の片隅に置いておきましょう。

 

次回は、この猫ちゃんの往診で起きた実際のストーリーについて書いていきます。

◆-----------------------------------◆

犬猫の往診専門動物病院
わんにゃん保健室
 
猫の腎不全、末期がん(腫瘍)、診断後の慢性疾患、酸素室設置、家での皮下点滴など、お気軽にご相談ください!
電話番号:03-4500-8701(往診本部直通)
 
 
受付時間:10:00~19:00
休診日:不定休診療カレンダー
 
 
【わんにゃん保健室 本部】
〒111-0036
東京都台東区松が谷3-12-4 マスヤビル5F
 
【わんにゃん保健室 中央区支部】
〒104-0053
東京都中央区晴海3丁目近郊
 
【わんにゃん保健室 江東区支部】
〒135-0046
東京都江東区牡丹3丁目近郊
 
【わんにゃん保健室 江戸川区支部】
〒134-0087
東京都江戸川区西葛西1丁目近郊
 
【わんにゃん保健室】
公式インスタグラム・facebookがスタート!
 
 
instagram:wannyan_hokenshitsu公式アカウント
instagram:koheiemoto 院長のつぶやき
Facebook:往診専門わんにゃん保健室公式アカウント
 
◆-----------------------------------◆
 
求人情報
ブログ
遠隔診療について
非常事態宣言について
ドクターズインタビューに当院のドクターが掲載されました

所在地

本拠点:
〒111-0036
東京都台東区松が谷3-12-4
マスヤビル5F

東京23区へ往診エリア拡大!
お気軽にご相談ください。

診療日・受付時間

診療時間 10:00~19:00
休診:不定休

>診療カレンダー

電話番号

03-4500-8701
診察をご希望の場合には、必ず留守番電話に
メッセージをお残しください
(お名前、ご住所、電話番号、動物種、年齢、体重、性別、症状)

お問い合わせ

お問い合わせはコチラ

リンク集

ご自宅での緩和ケアを
ご検討される方へ