往診専門の動物病院 あさくさワンニャン保健室
代表の江本宏平です。
新年明けましておめでとうございます。
2017年3月に東京台東区に往診専門動物病院あさくさワンニャン保健室を立ち上げてから、早くも10ヶ月が過ぎ去ろうとしています。そして、前年11月には診療エリアを拡大するために、中央区晴海エリアに出張診療所を持つこととなりました。
「ペットの往診を求めているご家族様は多くいる。往診獣医療にもっと力を入れるべきだ!!」と考えて往診専門の動物病院あさくさワンニャン保健室を立ち上げ、往診を必要としている多くの犬・猫達、そして飼い主様と出会うことができました。往診専門動物病院を立ち上げてからの今日までの間に、多くの命と出会い、また旅立ちを見送ってきました。往診獣医療では、予防医療を始めとする各種検査・治療(症例集ページ参照)、そして高齢期に特化した医療として『緩和ケア』を実施します。緩和ケアはペット(犬、猫)が抱えている苦痛を緩和し、余生をできる限り快適にその子らしく全うさせてあげられるかを追求し、サポートする治療です。緩和ケアを実施できた子の多くは、眠るように飼い主様のそばで旅立つことができました。最期の時を飼い主様と共有し、支え合えたことを心より光栄に思います。
通常の動物病院との違いは何か。
往診では何ができるのか。
高齢の犬を飼っているのですが...
猫がキャリーを嫌いなので...
緩和ケアを希望したいのですが...
些細なことでも構いませんので、往診をご検討されている飼い主様はご相談ください。また、高齢期(シニア期)専用の相談窓口を設けておりますので、お気軽にご相談ください。
本年度も、さらに多くの方々の力になれるよう、往診獣医師として尽力していきます。
皆々様のご多幸と健康をお祈り申し上げます。
【年末年始の診療】
12月31日〜1月2日は緊急診療のみ
※通常診療は1月3日からです。
◆-----------------------------------◆
――――――――――――
【執筆・監修】
江本宏平(在宅緩和ケア専門獣医師)
【病院名】
往診専門動物病院 わんにゃん保健室
【診療受付】
10:00~19:00(不定休)
【住所】
東京都台東区松が谷3-12-4 マスヤビル
【連絡先】
03-4500-8701(留守電対応)
Mail:house.call@asakusa12.com
※診療中につき電話をとることができないことが多いです。
往診をご希望の際には、問合せフォームからご連絡をいただくか、留守番電話にメッセージをお残しください。
【SNS】
Instagram:
@wannyan_hokenshitsu(診療紹介)
@koheiemoto(家族に向けた心のケア)
note:
https://note.com/koheiemoto
【ご挨拶】
末期がん、腎不全、心疾患など、 高齢の犬や猫に対する在宅緩和ケア・ターミナルケアを専門としています。
ご自宅でのケアに限界を感じたとき、 病院への通院が難しくなってきたとき、
「最後まで苦しませたくない」という気持ちに寄り添った診療を行っています。
【診療対応地域(往診対応エリア)】
東京都:
23区全域、国立市、府中市、三鷹市、稲城市、調布市、狛江市、武蔵野市
神奈川県:
川崎市(高津区・宮前区・川崎区)、横浜市(青葉区・港北区・神奈川区・鶴見区)
埼玉県:
戸田市、川口市、草加市、蕨市、八潮市、三郷市
千葉県:
松戸市、市川市、浦安市、習志野市