東京23区を中心に、近隣エリアへ犬猫の往診を行っております、わんにゃん保健室です。
当院では往診によるわんちゃん・ねこちゃんの緩和ケア、ターミナルケアを行っています。
終末期のペットのことで不安な点やご相談したいことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
この度、当院院長江本が、『猫の介護ハンドブック 〜気持ちに寄り添う緩和ケア・ターミナルケア・看取り』を発行いたしましたため、ご紹介いたします。
こちらの本は、猫の介護や緩和ケアを行っている方が日々感じている、
「お薬ってどう飲ませたらいいのかな?」
「皮下点滴のやり方が合っているのか不安...」
といった疑問や不安などにお答えするハウツー本に仕上がっています。
ご自宅で困ったときに、この本があれば疑問が解決できる。
そんな、皆様の猫の介護に寄り添う本になっています。
はじめてのことで不安がいっぱいの方や、猫ちゃんに少しでも最期を穏やかに過ごしてほしい方の心のよりどころになれれば幸いです。
また書籍の発行にともない、現代ビジネスへ江本院長のインタビュー記事が掲載されております。
是非ご覧ください。
◆-----------------------------------◆


――――――――――――
【執筆・監修】
江本宏平(在宅緩和ケア専門獣医師)
【病院名】
往診専門動物病院 わんにゃん保健室
【診療受付】
10:00~19:00(不定休)
【住所】
東京都台東区松が谷3-12-4 マスヤビル
【連絡先】
03-4500-8701(留守電対応)
Mail:house.call@asakusa12.com
※診療中につき電話をとることができないことが多いです。
往診をご希望の際には、問合せフォームからご連絡をいただくか、留守番電話にメッセージをお残しください。
【SNS】
Instagram:
@wannyan_hokenshitsu(診療紹介)
@koheiemoto(家族に向けた心のケア)
note:
https://note.com/koheiemoto
【ご挨拶】
末期がん、腎不全、心疾患など、 高齢の犬や猫に対する在宅緩和ケア・ターミナルケアを専門としています。
ご自宅でのケアに限界を感じたとき、 病院への通院が難しくなってきたとき、
「最後まで苦しませたくない」という気持ちに寄り添った診療を行っています。
【診療対応地域(往診対応エリア)】
東京都:
23区全域、国立市、府中市、三鷹市、稲城市、調布市、狛江市、武蔵野市
神奈川県:
川崎市(高津区・宮前区・川崎区)、横浜市(青葉区・港北区・神奈川区・鶴見区)
埼玉県:
戸田市、川口市、草加市、蕨市、八潮市、三郷市
千葉県:
松戸市、市川市、浦安市、習志野市